-
Mineral XS
¥11,000
-
Mineral S
¥11,000
-
Mineral M
¥11,000
-
Mineral L
¥11,000
-
Wheat XS
¥11,000
-
Wheat S
¥11,000
-
Wheat M
¥11,000
-
Wheat L
¥11,000
帝人のOcta®CPCP®を使用した軽量なベスト。
---------------------
Octa®とは?
繊維の中心の空洞とタコ足形状により、空気を多く含むことができ、遮熱効果と保温性が抜群に優れた繊維。
そのうえ、同じ直径のポリエステル繊維と比較して半分程度の軽量感を実現しています。
---------------------
<主な特徴>
・手のひらに収まるほど小さくコンパクトになる83gブーストベスト
・メッシュ地のため軽量・高通気、それでいて高い保温力を持つ
・行動中に着用したままでも蒸れにくく、着脱の回数が減る
・軽量コンパクトなので春、秋、冬の3シーズンだけでなく、夏山縦走の保温着として予備で携行するのにも重宝する
・ポケットをマットな生地に変更し、カジュアルな見た目に
【店主のコメント】
軽量ながら高い保温性を誇るADRIFTシリーズはヌケの良さも特徴ですが、その保温力の高さゆえに長袖だと冬でもハイクアップ時に汗をかくことがありました。ベストタイプは脇が空いていて換気抜群なので、脱ぎ着の回数が格段に減ります。
起毛した裏地や首周りが肌当たりを柔らかくし、ふわっと温まるような気持ちの良さです。
グリーンシーズンの予備の保温着としても持ち運びしやすいのもいいです。
【仕様】
生地:
本体:Octa®CPCP®ポリエステル100%(内リサイクルポリエステル53%)
胸ポケット:リサイクルナイロン100%
フィット:リラックス
重量:83 g(Mサイズ)
繊維/生地原産国:日本
染色:日本
製造国:日本
【環境性】
・2023年秋冬より業界に先駆けて53%リサイクル素材になりました
・リサイクル化によりバージンポリエステルのOctaCPCPと比較し生地製造時におけるCO2排出量を23%削減
・OEKO-TEX®認証(※)を受けた日本国内工場で生産した生地を使用しています
・生地の染色工程においては石油ではなくバイオマス(植物由来)を使いCO2排出削減している
・製品製造工程で発生する裁断ゴミは焼却処分せずに新しい生地として再生されます
・ブランド・サイズタグ・品質表示: ペットボトル由来リサイクルポリエステル100%
【使用上の注意】
・柔軟剤、漂白剤は使えません
・手洗いまたは、洗濯ネットに入れておしゃれ着洗いや手洗いモードにて回してください
・乾燥機、ドライクリーニングは使えません
・尖ったものの引っ掛けには弱い生地ですので藪漕ぎ時には注意ください
その他のアイテム
-
- RIDGE MOUNTAIN GEAR | Basic Long Sleeve Shirt
- ¥17,300
-
- RIDGE MOUNTAIN GEAR | Power Stretch Earmuff Cap
- ¥11,400
-
- TAIKO | AMITABI(アミタビ)和紙ソックス
- ¥1,870
-
- TMR industries | F.D.STOVE [STATIC別注 SOLID VER.]
- ¥7,700
-
- MMA×SAYAMA works | ポーラテックパワーグリッドマウンテンフーディジャケット
- ¥15,400
-
- MIYAGEN Trail Engineering | LW セパレートドライソックス
- ¥3,630