new
SAYAMAworksとジェリー鵜飼によるコラボアイテム
JUicyシリーズの第二弾
見た目にもジューシーなダブルジップフリーザーバッグ。
ジェリー鵜飼氏デザインの総柄イラストを、贅沢にも、登山や日常で多く使われているフリーザーバッグの表面にプリントしたなんともジューシーなJUicy BAGです。
<主な特徴>
・ジェリー鵜飼氏によるSAYAMAworks特注総柄イラストプリント
・ダブルジップフリーザーバッグ
・マチ付き
・食品衛生法の基準を満たしています
【店主のコメント】
ジェリー鵜飼氏デザインの総柄がプリントされたちょっと贅沢なフリーザーバッグ。
山で何かと出番の多いアイテムで、我々も濡らしたくないものや、行動食を携行する際に使用しています。ダブルジップになっているので、しっかりと封をしておけるのも嬉しいところ。マチ付きで程よく容量がありますので、山でのスタッフサック代わりはもちろん、何かと収納しやすいサイズです。イラスト付きなので日常使いも違和感ありません。
ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。
【仕様】
designed by Jerry
原料樹脂:ポリエチレン
耐冷温度:-30℃
耐熱温度:80℃
寸法:縦(チャック部より下) 150㎜×220㎜/マチ60㎜/厚さ0.06㎜
枚数:10枚入り
原産国:MADE IN JAPAN
【使用上のご注意】
・火のそばに置かないでください
・鍋などでの煮沸、湯せんによる解凍はできません。
・袋の中にものを入れすぎた状態で閉めると、無理な力がかかり、袋が破れる恐れがあります。保存する場合は8 分目以下にしてください。
・液体のものを入れて横置きで保存する場合や解凍する場合は、中身が漏れだす恐れがありますので受け皿をご使用ください。
・オーブン、直火での使用はできません。
・電子レンジでの使用は解凍までとし、加熱・調理には使用しないでください。
・液体の持ち運び容器として使用しないでください。
・密封した後、上から押さえつけたり、重いものをのせたりしないでください。袋が開いたり破れたりすることがあります。
・先のとがったものは入れないでください。
・製品にポリエチレンを加工する際に生じるニオイが残っていることがあります。
【電子レンジで解凍する場合の注意】
・解凍を始める前に、チャックの一部を開けておいてください。
・液体状の食品を解凍する場合は、袋の下に必ず深めの皿などを敷いてください。( チャック部分に力がかかると、中の液体がもれる恐れがあります)。
・油分や塩分の多い食品 ( カレー・シチュー等 ) は、電子レンジの機種によっては「解凍」や「レンジ弱」を使用しても部分的に耐熱温度を超え袋が破裂することがあります。
【保管上の注意】
・乳幼児の手の届かないところに保管してください。
・本製品をガスコンロやオーブントースター機能付きレンジ、オーブントースター等、熱源のそばに置かないでください。高温になると袋が溶けることがあります。